-
バルセロナ動物園(Parc Zoològic de Barcelona)は、スペイン、バルセロナのシウタデラ公園内にある動物園です。

13ヘクタールの園内には400種以上、約7500の動物がおり、白ゴリラのコピート・デ・ニエベのいた動物園として有名です。(コピート君は2003年に亡くなりました。)
L字型の敷地は1周することによって、すべての動物が見られるようになっており、動物たちとの距離が近いのも特徴です。
動物の名前は、上からカタルーニャ語、スペイン語、英語と表記されています。
絶滅危惧種のシロサイ、ペドロ君。
2003年に他の動物園より移転してきました。高齢のため、特別なエキササイズやケアをしているそうです。
新しくサハラゾーンが設置され、ライオンが屋外360度の展示で見ることが出来ます。
観光客、週末はバルセロナ市民のファミリーで賑わっていますが、子供以上に大人のテンションが高いのが特徴かも。ライオンを見つけると、大人も大興奮。
アシカの餌やりタイム。ガラス越しにこんな近くで見ることができます。
カバ。こちら、カタルーニャ語ではHipopòtam(イポポタム)といいます。
フラミンゴ。囲いがなく放し飼い状態。どうして逃げていかないのかしら?
園内には、ピクニックエリアや公園もあり、ゆっくり1日を過ごすことが出来ます。バルセロナ市民の憩いの場です。https://www.zoobarcelona.cat/enBalu
【バルセロナ】市民の憩いの場、バルセロナ動物園へ行ってきました!
2022-01-19
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況