-
さて、2016年、みゅう・トマト祭り本番の様子です。
バルセロナ、マドリッドからは早朝まだ暗いうちに出発です。

目的地ブニョールには朝8h00過ぎに到着。
バルセロナ、マドリッド、そしてバレンシアからのバスも合流!
我らがみゅうツアーのバスは今年も特等席、一番会場に近いパーキングに並びました。

すごい数のバスです。

バスで着替えて会場へ。
会場までの道には飲み物、食べ物、そしてゴーグルや記念グッズなどの店が並びます。

メインストリートの会場入り口付近。スタートまで2時間ほどありますがすでにこの人ごみ。

では今年の我ら日本代表の皆さまをちょっとご紹介します。
いい感じです。

JAPANの帽子がイケてます。

祭りといえばやはり法被。日本男児の魂を感じます。

トマト4人娘。かなり目立ってました。
外国人からも一緒に写真を、と人気でした。

いい笑顔です!

さて祭り直前の様子。ボルテージ最高潮!

花火の合図とともにいよいよトマト祭り開幕。

後はひたすらトマトまみれ。怒涛のトマト・トマト・トマト!!!


地面をトマトが流れていきます。。。
終わったらトマトはきれいに流して帰ります。地元の人がホースの水で洗い流してくれます。

今年のトマトの量、160トン。トラック5台分のトマトが約1時間の祭りに使用され、街が真っ赤に染まりました。
そして参加者総数は実に22,000人!
みゅうツアーも帰途につきまして19h00頃、マドリッド、バルセロナに帰ってきました。

忘れらない体験と思い出を胸に。。。
みゅう・トマト祭りにご参加頂きまして誠にありがとうございました。また来年もトマト祭りで会いましょう!
~~~~~~~
トマト祭りの様子はTwitter, Facebookでもご紹介しております。
動画もあります!
@MyuSpain #みゅうトマティーナ
をチェック!
みゅう・トマト祭り2016 怒涛のトマト・トマト・トマト!
2016-09-07
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況