-
先日マルセイユに行った際、マルセイユっ子に教えてもらった、本物のマルセイユせっけんが売っているお店を教えてもらいました★
南仏を訪れると、「マルセイユせっけん」と売られていても、実はメイド・イン・〇〇、など、フランス以外の国で作られているものもたくさんあるのです。

いわゆる、昔ながらのマルセイユせっけん、というと、こういった正方形のせっけんで、白いせっけんと、オリーブオイルの緑色のせっけんのみ。白いほうはお洗濯に、オリーブオイルのほうは体全体、洗髪にも使えるとのことです。

こちらのお店には、ありとあらゆるマルセイユお土産がひしめいています。こういった缶もすべてマルセイユがテーマ!

レトロな女性スイマーたちの置物。 下の段は、ナヴェットと呼ばれるオリーブオイルとオレンジフラワーウォーターを練りこんだ、港町・マルセイユ発祥の焼き菓子です。

マルセイユ名物のひとつ、サーディンの形をしたチョコレートの、「サーディン缶詰」と、「網入りサーディン」もお土産にピッタリ♪

こちらの布バッグは、マルセイユ在住の日本人クリエイター KEIKO HAGIWARAさんのブランド、SUICA FRANCEのマルセイユのサーディンのバッグ!かわいい!

お店はとっても小さいのですが、オーナーがこだわって集めた品々が所狭しと並んでいて、とってもかわいい、まさに、マルセイユを小さな箱に詰めたようなお店です★
マルセイユのヴュー・ポル(旧港)にあります。
Marseille In The Box (マルセイユ・イン・ザ・ボックス)
13 Rue Reine Elisabeth, 13001 Marseille
日、月定休(桃)
マルセイユ、本物のマルセイユせっけんのあるお土産屋さん♪
2019-11-29
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル