-
みゅうパリのツアー、ソムリエと行く「アルザスワイン街道とコルマール&ジャムの妖精フェルベール」に参加してきました!

今回Sylvieさんが経営しているワインCAVEを訪れました。
こちらはゲストハウス。
とってもかわいらしいインテリア。クロスがクリスマスの柄です♪

アルザスの地形、気候、地質のお話から始まり、ぶどうの品種、風味の特徴などを細かく丁寧に教わりました。
ワイン初心者の私でも、とってもわかりやすく、ふむふむとお話を聞きながらテイスティングできました。
ヴォージュ山脈と気候の関係のお話には、とても興味深く、「だからアルザスでもワインができるんだ~!」と驚きの内容でした。

Sylvieさんの話す内容を逐一ガイドさんが通訳をし、同行したソムリエさんがさらに奥深くまで説明を補充してくれるという、なんとも豪華なヴィジット。

しかも、8種類のワインを試飲させていただきました!
テイスティングする度にSylvieさんのコメントを聞き、さらにソムリエさんからの補足コメントを聞きながら試飲したので、何も聞かずに飲むのとは味わいが違うんだろうなぁ~と思いました。
ピノブロン、ムスカ、ピノグリ、ジプス、ゲブルツラミナールなどをテイスティング。
ジプスというワインは、Sylvieさんが命名したワインなのだとか。元々石切り場だった場所でぶどうを育て、ジプス(ギプスの原料)が多く含まれている土地で作られたワインは、初めての味でした☆

くるみとベーコンのクグロフも美味しかったです!
クグロフって甘いものばかりと思っていましたが、しょっぱいクグロフもあるんですね。

迷いに迷って、今回はムスカとゲブルツラミナールの2本を購入♪
大大大満足のワインCAVEヴィジットでした!
(SI)
DOMAINE SYLVIE SPIELMANN
2 route de Thannenkirch 68750 BERGHEIM
Vignoble en agriculture biologique certifiée depuis 1999
Méthode Biodynamique
アルザスのワインCAVE ~DOMAINE SYLVIE SPIELMANN~
2014-12-20
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル