-
フランスの外出規制が段階的解除になっても、特に必要もなかったので、食料品以外の買い物には出かけていませんでした。
ですが、必要に迫られたので、意を決して、マスクをして、食料品以外のお買い物に行ってきました!

レジなどに並ぶ際のソーシャルディスタンスが守られるように、立ち位置がきれいに整備されていました。

ネットで購入してお店受け取りにしたものを引き取りに来ました。店員さんもお客さんもみんなマスク着用。マスクがないとお店に入れないこともあるので要注意。

お店によっては店内の人数制限があります。こちらのお店は、消毒ジェルもおいてあり、かつ、「店内は4人まで」との記載がありました。レジに並ぶ時の目印は丸シール。こういうの印刷する会社忙しそうですね。

コロナ以前は街中でマスクしている人なんて皆無だったフランスですが、必要に迫られ、マスクを手作りする人が激増。こちらの手芸用品店も、入り口入ってすぐにマスクにピッタリサイズのカット布がずらーっと並ぶようになりました。こちらのお店は、入店の際、店員さんが消毒ジェルを手にプッシュしてくれました。

サン・ラザール駅。あれ、以前とちょっと違う気が・・・。

以前はどのドアでも出入りできましたが、「入り口専用」、「出口専用」、に分かれていました。
(桃)
パリ、お店の様子、ソーシャルディスタンスを守ってマスク着用!
2020-06-12
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル