- 
							昨年 稀代の建築家 ル・コルビュジェの作品群が ユネスコの世界遺産に指定されましたがリヨンから ローカル線で1時間15分、サン=テティエンヌから10分の町 フィルミニを訪れてみました。 フィルミニの建築群は1960年に当時のフィルミニ市長がル・コルビュジェに設計を依頼したことで誕生しました。 
 フィルミニ市長のクロディウス・プティ氏は、かつて建設復興大臣も務めていたことがあり、その際にマルセイユのユニテダビシオンの建設に携わったため、ル・コルビュジェをすでにしっていました。彼は新たに整備されたフィルミニの住宅地区の敷地に文化会館、集合住宅、競技場、教会の設計を依頼しました。 フィルミニの駅下車、 正面を進むと教会がありますが、 これは普通の教会。 さらに 600m ほど道路沿いを歩くと、 円みを帯びた三角錐の ドームが 
 目に入ってきます。 これが ル・コルビュジェ 設計の 有名なサンピエール教会です。 
 大晦日、 16時には閉館するというので、 閉館間際に内部見学。
 訪れる人々もまばらで、 ほぼ一人占めできました。 釣り鐘型の天井、 広がる空間には 夜空の星座をちりばめたような光の精に うっとりし、 声を失ってしまいます。  屋外スタジアムを はさんで  同じく ル・コルビュジェの 作品である、 文化館が隣接。 青空を付き抜けるような屋根が印象的なたたずまいに、  正面は 黄、赤、緑、青といった彩色が幾何学模様となり、  
 これぞ、ル・コルビュジェ作品の典型とも言えましょう。こちらは、ユニテダビタシオン=集合住宅の模型。  天候にも恵まれ、 すっかり ル・コルビュジェ ファンになってしまい、 名残惜しい 思いでフィルミニの地を後にしました。 
 ( 友 )
ユネスコ世界遺産 フィルミニ ル・コルビュジェ 作品群を訪ねて
2017-01-09
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)