-
パリから日帰りでルクセンブルクに行ってきました!
ルクセンブルクはフランス、ベルギー、ドイツに囲まれた小さな国です。
ルクセンブルクにはSNCF(フランス国鉄)で行きます。

まずはパリ東駅でチケットを購入。
こちらが券売機です。
出発日より早く購入すると安くなるみたいなので、日程が決まっている方は早めに購入した方がお得に旅行を楽しむことができます。
今回は当日券でチケットが高いということと、お金があまりないということもあり(笑)、少し安い2等車両の席にしました。
ここで注意点が1つ。
国鉄の駅には改札がありません。
そのため小さい券売機のようなものに自分でチケットを差込み、チェックインしなければなりません。
この作業をせず電車に乗ると、チケットを購入していても罰金の対象となるので、十分に注意してください。
チェックインを済ませ、チケットや電光掲示板を見ながら、ルクセンブルク行きの列車が止まるターミナルを探します。

私が利用する電車を見つけ、席までたどり着きました!
2等車両とはいえ、十分立派な座席です。

出発し、2時間後。
ルクセンブルクに到着しました!!

ヨーロッパらしい街並みです。

駅前で観光局のお兄さんが写真付きの地図をくれました。
地図を見ながら、旧市街を目指します。

数十分後、なんとかメインの旧市街に到着しました!


さすがは要塞都市!迫力があります!!


実際に要塞の中にも入ってみました。
この日はとても暑かったのですが、要塞の中は寒く、上着が必要なくらいでした。
大砲など、当時の出来事を連想させるような展示品も多くあるため、非常におすすめのスポットです。
今回、ルクセンブルクでの滞在時間は7時間弱でしたが、新市街、旧市街ともに十分楽しむことができました。
パリにも回りきれないほどの観光スポットがありますが、
「せっかくヨーロッパに来たから、ふらっと他の国にも行ってみたい!」
という方にはルクセンブルク、かなりおすすめです。
今回の週末ショートトリップは以上です。
次回は日帰りでベルギーに行ってみたいと思います!笑
JY
パリから日帰りショートトリップ ルクセンブルク編
2015-07-22
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル