-
皆様、今年のイースターは如何お過ごしでしたか? ここ数年の規制・規制の生活では無く、今年はノンビリ過ごせましたでしょうか。
昨日は、Easter Sundayで多くの場所がクローズだったのですが、美術館・博物館は通常通りOpenでした。

向かったのは、ピカデリーサーカス目と鼻の先にあるRoyal Academy of Arts(通称RA)です。
中庭に入ると、ピカデリーの喧騒が収まるので、この辺での待ち合わせ場所としても良いかも。。Francis Baconの展示が行われていますが、本日はお隣の↓↓
河鍋 暁斎(かわなべ きょうさい)の作品を見学に来ました。※RAはそれ程大きく無いのですが、KYOSAI展まで辿り着くのは、チョット難しいので、エントランスで場所を確認してから、向かいましょう。
暁斎の作品は本当に多様です。 こんな百鬼夜行のようなものもあれば、
鳥獣戯画(猫とナマズ)もあれば、
コミカルな版画も(春画もありましたが、ここでは割愛・・・・)。お時間ありましたら、是非。
https://www.royalacademy.org.uk/exhibition/kyosai
Essex男(ウクライナ サポーター
)
イースターは如何お過ごしでしたか?
2022-04-18
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報