-
バースの街と言えばお風呂の語源でもあり、美しい街でも有名で、街全体が世界遺産という、とても魅力たっぷりなバースの街をご紹介したいと思います♪
街の中心に、凛とそびえ建つバース寺院は街の象徴でもあり、沢山の方々が行き交う場所になります。

寺院の外をよく見てもらうと、色々なデザインがございます。
こちらは幸運をもたらすと言われているオリーブの木があり、

こちらはハシゴを登る天使のデザインと、建築家の思いが込められた寺院となります。

そして有名なのは、ローマンバースでしょうか!
始まりは古代ケルト人とも言われる程古く、今現在はイングランドの主要な観光都市でもあるこちらは、バースの歴史を知ることができる博物館となっております。

実際のお湯を触ることが出来ませんが、施設内にはバースでとれた温泉を試飲できるスペースがございます。
ローマンバースに行きたいけれども、時間が少ないので、入場料を払ってまではという方には、建物内に浴場の一部が見える場所(入り口のすぐ右側通路を通って頂き、トイレがある先を進んで頂くと見ることが出来ます。)がございます。
少しでもこの緑色のお水を見たい方必見です!
そしてもう一つバースの象徴なのは、こちらの川ではないでしょうか☆

エイボン川には堰(せき)があり、映画レ・ミゼラブルでも、ジャーベル(ラッセルクロウ)が身を投げるシーンでも有名ですね。

また橋の上にお店が並んでいるパルトニー橋も、お時間がある時は買い物をしてみるのは如何でしょうか。
バースの街中は沢山のお店もございますので、ウィンドウショッピングをするだけでもワクワクします!

そして街中にサリー・ランというお店があり、こちらはバースの中で最も古い建物になるそうです。


バースではバースパンが有名で、300年以上前にふっくらしたパンをフランス人が始めてバースで作ったと言われております。

お店の中に入ると、上記のパンも購入頂けますし、小さな博物館もございます。
バースではお食事する場所が沢山ございますが、今回はバース・バンをご紹介します。

こちらはパンの上にザラメとレーズンがのったパンが有名です。

親切な定員さんと、綺麗な内装は優雅な時間過ごせます。
またアフタヌーン・ティーやクリームティーもメニューにあります。

美味しかったイギリス料理のジャケットポテトは、上の具材が選べ、チキンマヨネーズとチーズを頼んでみました。


温かいポテトの上に、チーズが溶けて、とてもシンプルですが、美味しく頂ける一品です!
バスツアーで行く場合は、道中からバースの街並みが車窓からご覧頂く事も出来ます。
(YK)
世界遺産の街バース!
2016-05-20
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報