- 
							地下鉄ブラックフライアーズBlackfriars駅。 サークル、ディストリクト線 Circle,District Line、南北に向かう国鉄、またテムズ川を流れるボートの乗り場でもあります。 夜のブラックフライアーズ駅は、川沿いの景色がステキ♥ さて、そんなブラックフライアーズ駅で先日発見した、日本的な物品販売ガジェットがこれ。 そう、お花の自動販売機! 花束バージョンと、鉢植えバージョンがあり。そして、中にはチョコレートがセットになっているものも。 プレゼント用?? このスクリーンからほしいお花の番号を選びます。 そして、24HOURS VENDING FLOWERS,つまり24時間お花自動販売機と書いてあるところの上にあるカード呼び込み機の中にクレジットカードを入れ精算。完了するとガラス扉が開いて、お花(と、チョコ?)が手に入ります。 日本では、サービスエリアにあるハンバーガーやインスタント麺の自動販売機は当たりまえ!新鮮摘みたていちごの自動販売機なんていうのもありますが、ここイギリスでは珍しいです。24時間営業なので、朝、おうちで出勤前に不機嫌にさせちゃった奥さんへのお詫び、、、を、会社帰りにご主人が買って帰るとか? ついでにご紹介。 この駅を出て右に行くと、1875年からあるこのThe Blackfriarsという細長く狭いパブが見えます。もともと修道院だった建物だとか。中はちょっとした教会っぽい作り。 そもそも、この地のこのパブにドミニカ共和国の修道士が住んでいたことから、Black(黒人)、Friars(修道士)で、地名がBlackfriarsとなったとか。 イギリス名物エールビールが自慢というこのパブ。 仕事帰りに一杯、そして花束とチョコを買って帰るイギリス人紳士に遭遇するかも?? みゅうブログ http://www.myushop.net/london/blog
 営業時間:09:00-13:00, 14:00-17:30
 休業日:年中無休 ※12/25を除く
 住所:Unit 8, Colonnade Walk
 123 Buckingham Palace Road
 Victoria London SW1W 9SH(Rice-Cake Lover) 
ろんどんちかてつ24時! その4 日本的営業?
2015-03-23
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~
								芸術の秋~ナショナル・ギャラリーでアートに触れる~                                     ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内
								ストライキ中の混雑対策:レンタルサイクル乗り方案内                                     ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド
								ストライキ中のロンドンを乗り切る!代替交通ガイド                                     ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス
								ロンドンの公園紹介!心と体をリフレッシュするオアシス                                     【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド
								【毎週日曜日だけ】コロンビアロード・フラワーマーケットの楽しみ方ガイド                                     もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報
								もうすぐお盆休み!ロンドンのお天気予報                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)