-
ツェルマットとマッターホルンの違いをご存じですか?
私はスイスに来るまでドイツ語とフランス語の違いだと思っていました。
ツェルマットはマッターホルンのふもとの町。標高は1620M。観光保護のために自家用車の乗り入れを禁止しています。

妙高高原と姉妹都市のツェルマット。

マッターホルンはかの有名な山の名前。ヨーロッパで第6位を誇る高さ4478Mの山で山の向こうにはイタリアがあります。

とっても美しい形ですよね。
シルエットを表現した名物のチョコレートのお土産もあります。
ツェルマットの町からもきれいなマッターホルンは見えますが、登山電車やケーブルカーなどが見晴らしのいいところに連れて行ってくれます。
ケーブルカーでゴルナーグラットへ登って氷河を見学したら、ツェルマットを眺めながらハイキングしながら下山するのは気持ちいいですよ。

ハイジの世界が!
さて、昨年はたくさんの方にツェルマットに来ていただいたので
今年はコロナ後、初の混載ツアーを決定しました!
*混載ツアーは参加者募集型のとてもリーズナブルな価格で参加いただけるガイド付きツアーです。7月と8月に合わせて4日設定しました。
ぜひガイドと一緒に散策してみませんか?-
↓↓↓
ツェルマット発 《7/15・20、8/9・10限定 混載ツアー》ベストシーズンに行く 逆さマッターホルン&高山植物 午後ハイキング
もし、混載ツアーに参加できなくてもプライベートツアーのハイキングがありますよ。
-
ツェルマットとマッターホルン
2025-03-15
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









スイスに秋がやってきました
ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
シャモニーの空、アルプスの麓で
「逆さマッターホルン」を求めて
人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう