- 
							スイスでも有名な山ユングフラウ。 その標高3454Mにあるユングフラウヨッホはヨーロッパ最高高度にある鉄道駅というだけではなく、トップ・オブ・ヨーロッパという名の素晴らしい展望と興味ある展示、そしてお楽しみ‼施設があるので紹介します。 高度を利用した研究のための研究所や天体観測など学術的にも貢献しています。  ◎スフィンクス展望台 駅からさらに100mちょっと登ったところにあり、壮大なアレッチ氷河や、周りの山々を眺めます。 ◎アルパインセンセーション ユングフラウ鉄道の歴史などを映像などで楽しむ展示コーナー、  いかにもスイスなモチーフを光をうまく使いながらの展示。話しかけてくるような作りで、見入ってしまいます。 ◎アイスパレス 氷河の下に作られています。氷の通路を回りながら氷の彫刻と写真を撮りましょう。  ◎雪遊び なんと、ただの展望台だけでなく、外に出て行ってスキー、スノーボード以外にも雪で遊べるパークがあります。外に出てみましょう。  楽しんだ後はレストランでお茶休憩や食事もできます。 トップ・オブ・ヨーロッパに行ってみませんか? ガイドが説明をしてくれるツアーもありますよ。 ↓↓↓ [みゅう]ヨーロッパの個人旅行 グリンデルワルト発 【プライベートツアー】日本語ガイドと行く ユングフラウヨッホ午前観光~ヨーロッパ最高地点の鉄道駅  インターラーケン発 ユングフラウエリアの鉄道が乗り放題 ユングフラウVIPパス  
- 
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう
2025-04-05
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 スイスに秋がやってきました
								スイスに秋がやってきました                                      ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
								ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)                                     シャモニーの空、アルプスの麓で
								シャモニーの空、アルプスの麓で                                      「逆さマッターホルン」を求めて
								「逆さマッターホルン」を求めて                                     人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
								人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)