-
チェントヴァッリははイタリア語で「百の谷」の意味を持つスイスのロカルノとイタリアのドモドッソーラを結ぶ谷です。チェントヴァッリだと言えばその谷を走りぬく
鉄道は有名ですが、今回はハイキングしてみました。最初やはり例の鉄道に乗って、ロカルノからイタリア国境の手前の駅のCamedoまで移動しました。そこからはロカルノ方向に歩いて4時間弱のハイキングでした。森林地帯でもあるのでスイスのアルプスの風景だというよりは南米?と思わせる風景です。

国境駅のCamedo

変わった牛さん


南国ムード

全体的に森林は多い地域

アルプスの北側と違って、石造の家は主流
「スイス」チェントヴァッリを歩く
2021-07-05
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









スイスに秋がやってきました
ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
シャモニーの空、アルプスの麓で
「逆さマッターホルン」を求めて
人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう