- 
							 ロマンモティエ(Romainmôtier)村にはスイス一古いロマン式の教会があります。 ロマンモティエ(Romainmôtier)村にはスイス一古いロマン式の教会があります。 ローザンヌからはまず各駅停車でCroy-Romainmôtierまで移動します。30分ですく行けますが、一時間に一本しかないので時刻表の事前確認が必要です。そこからRomainmôtier行きのポストバスは出ていますが、少ない本数な上に平日しか走っていないので当てにはなりません。いずれ今回の遠足のポイントの一つはRomainmôtierまでの散策なのでバスのことを忘れましょう。 ローザンヌからはまず各駅停車でCroy-Romainmôtierまで移動します。30分ですく行けますが、一時間に一本しかないので時刻表の事前確認が必要です。そこからRomainmôtier行きのポストバスは出ていますが、少ない本数な上に平日しか走っていないので当てにはなりません。いずれ今回の遠足のポイントの一つはRomainmôtierまでの散策なのでバスのことを忘れましょう。 駅の前にある標識です。一番上のRomainmôtierを目指します。途中に道が分かれるところがあるので次の標識も注意しながら歩きましょう。 駅の前にある標識です。一番上のRomainmôtierを目指します。途中に道が分かれるところがあるので次の標識も注意しながら歩きましょう。   30分ほどの散策ですが、とても素敵な小谷を歩きます。小川沿いには可愛い家、花や動物は一杯です。水の音で本当に癒されます。  暫く歩くとロマン式の教会が見えてきたらもうすぐ到着です。 暫く歩くとロマン式の教会が見えてきたらもうすぐ到着です。 Romainmôtierの村の人口は450人でとても小さな村です。中世の影はまだ強く残っていてる特別な雰囲気の村で充分に楽しめる場所です。ちなみにこの村は新潟県の長岡市と姉妹都市です。 Romainmôtierの村の人口は450人でとても小さな村です。中世の影はまだ強く残っていてる特別な雰囲気の村で充分に楽しめる場所です。ちなみにこの村は新潟県の長岡市と姉妹都市です。 駅に戻る前に地元で人気のクレープを食べ忘れず。 駅に戻る前に地元で人気のクレープを食べ忘れず。Croy-Romainmôtierに戻ったら駅まで足を運ぶ前に近くにある立派な滝(Cascade du dard)を覗いてみることをお勧めします。行って帰って30分くらいです。ローザンヌに戻る前にここでリフレッシュできるでしょう。 
ローザンヌから半日で行ける自然と歴史に出会う旅
2020-07-12
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 スイスに秋がやってきました
								スイスに秋がやってきました                                      ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
								ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)                                     シャモニーの空、アルプスの麓で
								シャモニーの空、アルプスの麓で                                      「逆さマッターホルン」を求めて
								「逆さマッターホルン」を求めて                                     人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
								人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン                                     ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう
								ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)