-
ローザンヌとモントルーの間の丘陵地ラヴォー地区のブドウ畑は、その歴史と伝統から、2007年に世界文化遺産に登録されました。村と村の間にハイキングコースが整備されていて、ブドウ畑の間を歩くことができます。

今回はあまり時間がなかったので、シェーブルからリヴァ駅までの超ショートカットコースを歩いてみました。

シェーブルまではヴヴェイからワイン列車で移動・・・のはずが、残念ながら当日はまさかの運休。。。代替の市バスで移動です。
シェーブルからは一面のブドウ畑とレマン湖を見渡すことができます!

お天気が良かったので、対岸フランスの山々もはっきりと見えました。
景色が素晴らしいので、ずっと眺めていられます。

シェーブルからはずっと下り道なので、そんなに大変ではないだろうと高を括っていたら、急斜面は下るのも結構きつい・・・

日差しも強かったので、そんなに歩いていないのにかなりへとへとに。
暑さ対策は絶対必要ですよ!

ようやくリヴァの街が見えてきました。


リヴァの街中はとても静かで、可愛らしい家が建ち並びます。

ワイナリーもあるので、休憩がてら立ち寄ってみてもいいですね。
リヴァの街まで来たら、駅はもうすぐ近くです。
約30分の短い散策でしたが、十分に楽しめました!

世界遺産 ラヴォー地区をハイキング
2018-07-26
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









スイスに秋がやってきました
ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
シャモニーの空、アルプスの麓で
「逆さマッターホルン」を求めて
人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう