-
2月5日
2月に入っても、今年はよく雪が降ります。本日も横殴りの風に吹かれる大きなボタン雪がジュネーブのオフィスの窓から見えています。スイスのスキー場、並びにジュネーブ近郊のフランスのスキー場に限らず、ヨーロッパではスキー場ではない山、つまりリフトがついていない山に自分の足で歩いて登って自然の中のスキーを楽しむ「山スキー愛好家」がたくさんいます。
ジュネーブから45分。La pointe de SUR COU 1809mへ!!

夏のハイキングでにぎわうコースに行ってきました。

大きなもみの森の中に入っていきます。

途中、道端には、こんなツララも・・・。

ちょっと曇ってきましたが・・・・雄大な景色がひろがります。
頂上到着。静かです・・・・。
視界いまいち・・・しかし、ここは、遠くレマン湖やジュネーブ近郊の2000m前後の山々、フランスの村など見下ろすことができるビューポイントです。夏は多くのハイカーでにぎわいます。
今日も、ワンチャン連れの家族が上がってきました。

頂上は、風で雪が吹き飛ばされてましたが、東側の下りはパウダースノーがどっさり~~。

雪の状態は、下は凍っていますが、その上に新雪が積もっている感じです。

快適なスキーが楽しめます。

山スキー愛好家は、この滑走がたまりません。
注意 : 山スキーに挑戦される方は、まず経験者と同行される事をお勧めします。ゲレンデスキーではなく、かがとが浮き歩けるスキーを利用します。
引き続き スキーシーズン 真っ最中!!
2018-02-05
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









スイスに秋がやってきました
ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
シャモニーの空、アルプスの麓で
「逆さマッターホルン」を求めて
人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう