-
ツェルマットからいくマッターホルン展望台の中で、(おそらく)人気ナンバーワンともいえる展望台が、マッターホルン・グレッシャー・パラダイス!その人気は・・・標高3883m、ヨーロッパ最高地点にある展望台だからでしょう!
グレッシャー・パラダイス行きケーブルカー駅、地上からすでにこんな美しいマッターホルンのお姿がみえます!登る前からテンションMAXです♪

グレッシャー・パラダイス展望台は、お天気が良ければマッターホルンだけでなく、ユングフラウ、そしてモンブランまで眺めることができるんです。
展望台は標高3883m、かなりの高所にツェルマットからわずが30-40分ほどで到着です。ここまでくると風も強く快晴ですが気温もマイナス。よくこんなところに駅と展望台を作れたものですね、すばらしい技術です!

ガイドブックなどでもおなじみ、グレッシャー・パラダイス頂上の十字架。

展菩提からは4000m級のスイスアルプスが360度広がります。言葉にならない景色です。

グレッシャー・パラダイスからみるマッターホルンはいつものとがった形ではなく正三角形にみえました。地上駅からはあんなに遠くに見えたマッターホルンが、いまほぼおなじ目線にあのお姿が。感無量、来てよかったです。わたしいま、雲より高いところにいます。

グレッシャー・パラダイスは夏でもたくさんのスキーヤーで賑わうスキーのメッカ。ケーブルカーは一般客とスキーヤーと半々くらいなんです!スキーヤーたちはスキー板だけでなくなかりの重装備で場所をとるため、混雑時は何本もケーブルカーを見送る羽目に。でも帰りのケーブルカーからもキレイにみえました~(^^)

[みゅう]ツェルマット発ツアーはコチラをチェック♪
(クマ)
マッターホルン・グレッシャー・パラダイスからマッターホルン
2017-09-05
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









スイスに秋がやってきました
ハイキング情報(ミューレン→ギンメルヴァルト)
シャモニーの空、アルプスの麓で
「逆さマッターホルン」を求めて
人気3都市 チューリッヒ、ルツェルン そしてベルン
ユングフラウヨッホ で遊ぼう、学ぼう