- 
							バルセロナでは、9月22日から25日までメルセ祭が開催されます。 
 バルセロナの守護聖人である聖女メルセを祝うお祭りで、バルセロナが一年で一番賑やかになる時期です。
 お祭り期間は、市内各所でさまざまなイベント(コンサート、花火大会、パレードなど)が催されます。
 また、多くの美術館・博物館も無料で開放されます。
 現在、ランブラス通りにあるPalau de la Virreina(ビレイナ宮殿)には、
 お祭りで利用されるヒガンテス(巨人人形)が展示されています。
 無料で入場できますので、旧市街観光の際にぜひ立ち寄ってみてください。 それぞれの人形には名前がついています。  
 こちらはGegants del Pi(松の木の巨人)とGegants de Santa Maria del Mar(サンタ・マリア・デル・マルの巨人)のカップル。
 お祭りの際には、高さ4メートルを超える巨人人形の中に人間が入り、
 音楽に合わせてクルクル回り、踊ります。 
 動物の人形もあります。
 聖書の4人の福音書記者にちなんだ鷲とライオン
 王冠をかぶり、花束をくわえています。 
 これは、人面亀??
 調べたら「Tarasca de Barcelona」という名前の、猫化した人間の頭と亀の胴体を持つ空想の生き物だそうです。 
 「Víbria de Barcelona」という名前のヘビの尾、コウモリの翼、女性の胸を持つ邪悪な女性のドラゴンだそうです。
 これらの動物たちは、 火祭りコレフォック(correfoc)の際には、爆竹を鳴らしながら、口から火を吹いたりなど、過激な姿に変身します。
 みゅうでは、日本語ガイドと一緒に、メルセ祭のイベントを効率的にまわるツアーを催行しています。
 ↓↓↓お申込みまだ間に合います↓↓↓
 
 【9月24日限定】メルセ祭と旧市街散策
 
 ご予約お待ちしております。 Baloo
【バルセロナ】もうすぐメルセ祭!
2023-09-19
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                     ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                     入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                     【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                     【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)