- 
							
みなさんこんにちは!
先週末はバルセロナFabra i coats工場で開催されたローカルブランドのマーケットへいってきました!
売られているプロダクトは全てハンドメイドで、素材にこだわりがあったり、細かい部分まで丁寧に凝ってつくられているものが多く、とにかく可愛い商品ばかり♡

このFabra i coats工場は、1910年から1920年にかけて糸・織物工場として建設されSant Andreu地区の歴史に深く根ざした象徴的な建物だったそう。
2008年以降、現在はアート・ファクトリー、バルセロナ現代美術センターとして団体や文化・教育プロジェクトに利用されています。

入場に1人3ユーロかかりますが、無料ドリンクがついているのでそんなに高く感じません。


まずは、トニックと柑橘系マルティーニをげっと

お手紙や手帳にも使えるキュートなスタンプたち。

これも素敵。お部屋に飾るだけでワンランクおしゃれなリビングにしてくれそう♪配置場所など想像し始めるといちいち立ち止まっちゃいますが、まだ出だしなのでどんどん進みます!

色鮮やかで奇抜デザインが可愛いポップなブランド。
ポスターやステッカー、ワッペンなど様々な種類があり人気店でした。

こんな感じでブース毎に地元の選抜された人気ブランドが出店されていて全然飽きません。

What time is it now?
- " It's TEA O'CLOCK! " こぉんな可愛いすぎるカップでお茶なんて出来ないっ>< 遊び感たっぷりのデザインで、これもお部屋にあったら可愛いかも・・。お友達を呼んだときに出しても楽しいな、なんて 本当どのお店の商品も女子のココロを鷲掴みです!

そしてさっきから香ばしい香りがするなぁとお腹を鳴らせていたら、、。
私スペインのパン大好きなんです。外は固めで中はしっとりずっしり。(*´﹃`*)じゅる

美味しそうでしょ? 美味しいの!

ケーキも味見させていただきましたが、甘すぎず上品なお味で◎

そして私のイチオシ。陶器風 編み物というのかな?お花のもなんちゅーかわいさ。♡♡♡


↓これも素敵で悩みましたがお財布と相談したのち断念。。きゅん

一旦休憩。外に出ると食べ物コーナーがありました。

ここも地元の勢いあるお店がフードトラックで出店。イタリアンやハンバーガーなど、それぞれこだわりの食材やメニューがありどこの店舗も人気でした。


私が頼んだのはこのベネズエラ料理。

アレパと呼ばれるトウモロコシの粉で作った伝統的な薄焼きパン。中にはプルドポークにピクルスオニオン、チーズが入っています。
そしてとっても美味しかったユカ芋のフライ。普通のポテトよりほくほくで美味♪パクチーの酸味が掛かったソースとタヒンの粉をかけていただくともう手が止まりません!

パンもここで作っていました。結構見た目よりヘビーで、1つでお腹いっぱいに。 満足満足ぅ~


休憩後は再びショッピング再開!
バルセロナといえばサグラダファミリア。


夏らしい、スペインっぽいイヤリング。どれもこれも欲しい!
みなさんも気に入ったデザインありますか? ˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗

木の素材で出来ているのでさっぱりした雰囲気。夏につけたい♪

日本にあるシュパッとバッグのような?お洒落バッグを発見。韓国人のオーナーの方でした。モダンでハイセンス❤︎

こちらはなんと全て紙で出来ているんですって。丁寧に作られたのが見てとれます。

籠や風通しのよさそうなお皿に・・

色んなデザインのスカーフ。シンプルなコーデにワンポイント添えると一気に目を引くお洒落さんに♪

スケボーにデザインをしてくれるお店なんだとか。人だかりになっていました。

棚のノブ。英語やスペイン語で、くすっと面白いものから元気の出るフレーズまであり、引き出しを開けるたび楽しい気持ちになれそう♪


これ。手縫いなんです。すごすぎる。。1作品だいたい何時間くらい掛かるのだろうか。。


フェミニンなポストカード·͜·♡ 額縁に入れて、日当たりのいいお部屋に飾るのもよさそう。


イヤリングつけてるサボテンの陶器鉢。ユニークでチャーミング。


少し歩いてさっきのご飯が消化され、また食べれるようになったので(笑)、デザートにチーズケーキ。上にはピーナッツバターが乗っかってます♪ カロリーは、、どうでしょう。美味しいのでよし。いしし

最近流行っているタフティング。


スペインらしいカラフルな色合いのお洋服やスカーフ。
こちらも着ているだけで気分が明るくなりそう=͟͟͞͞♡



以上!毎年このマーケットにいっている友人にすすめられ行ってみましたが正解でした♥︎︎ 可愛い家具やアクセが好きな方、来年などクリスマス前にバルセロナへ旅行へ来る機会があったら是非足を運んでみては・・♪

とちゅ
 
可愛いがいっぱい!バルセロナ地元のハンドメイドマーケット *:・゚✧
2022-12-20
最新記事

				
お問い合わせ
マイページ
よくある質問









								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                    
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                    
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                    
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                    
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況