-
モデルニスモ建築家のリュイス・ドメネク・イ・ムンタネーの代表作 『カタルーニャ音楽堂』7月1日から再オープンしています。

見学は事前予約をされることをおすすめします。入り口は、守護神サン・ジョルディの彫刻が施してある角にある入口から。まず、消毒ジェルで手を洗ってから、QRコードのチケットを見せて内部へ。

こちらは、コンサートなどのチケットを販売する窓口。トレンカディスと呼ばれる破砕タイルを使った装飾が綺麗ですよね。

受付を過ぎると、入場時間まで階段のあるホールで待機。今回、私は 自由入場を選びました。館内は自分の携帯電話を使って、説明が聞けます。イヤホンをご自身でお持ちください。

時間になると係員が見学場所に案内します。本日同じ時間の参加者10名。さあ、見学の開始です!階段の植物の装飾、美しいですね。

この音楽堂のメインであるコンサートホール!ガイドブックなどに掲載されるのもこのホールです。当日は、地元の子供達のピアノの授賞式が行われていました。見学者は静かに後ろで、見学。

柱一面に花や植物の模様をモザイクで表したこの空間。個人的には音楽堂の中で一番好きな場所です。カラフルでフォトジェニックですよね。見学者も交代で写真パチリしていました。

今度は上層部分からコンサートホールを見下ろします。このステンドグラス見るだけでも音楽堂に入る価値あり!

一番上の観客席からの風景。天井の装飾も見えますか?

ちょっと見え辛いですが、座席の表示見てください。番号ではなく、各席に名前がついているんですよ。

出口にはカフェテリアがあります。この素敵な空間で、お茶でも飲んで過ごしてみませんか。

カフェテリアの天井にあるバラの装飾。館内のゴージャスな装飾に目を奪われますが、細かく見れば見るほど、かわいい装飾にも出会えます。

カタルーニャ音楽堂では、ソーシャルディスタンスを守り、入場人数を制限してコンサートも再開しています。あのコンサートホールで楽しむクラシックコンサートなど貴重な体験となるかもしれません。
Add: C/ Palau de la Música, 4-6, 08003 Barcelona
Sky
【バルセロナ】モデル二スモ建築代表作 カタルーニャ音楽堂 再オープン <世界遺産>
2020-07-21
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況