-
師走になった途端、一気に寒くなり、マドリッドでも連日、最低気温が零下です。
仕事帰りに、今年のクリスマスイルミネーションはどんなかなーと、街の中心地を散策して見ました。

焼き栗の香りが漂うスペイン広場。シンプルだけど綺麗なツリー。

グランビア通り。

昨年同様、グランビアは各方向3車線のひとつをつぶして歩行者用にしています。おかげでベビーカーで出かける家族連れなどには助かりますが、乗用車は通り抜けできなくなるので、大変。

カリャオ広場
昨年まであったクラシックなツリーに代わって、今年はこんな感じのツリーが。



カリャオ広場からソル広場へ、歩行者専用の道路が何本かありますが、クリスマス期間中は混雑による混乱を避けるため道路ごとに歩行者の進行方向が警察によって指定されているので、要注意!

ソル方向へ進む道、たーくさんの人の頭越しにソル広場のツリーが見えてきました。

ソル広場のツリーに映えるカルロス3世の騎馬像とライトアップされた自治州庁舎。大晦日はここでブドウを12粒持って、カウントダウン!

下から見上げると圧巻です。

カリャオ広場へ進む道。

アレナル通り

マドリッドのちびっこ達お待ちかねの、コルティランディア。
この通りを通り抜けようとした正にその時、セッション開始。おなじみの音楽に合わせて人形たちが動き始め、子供たちの歓声が!

こーんなにたくさんのちびっこたちが待ってたんですね。

この奥がチョコラテ・コン・チューロスの老舗、サン・ヒネス。日本にも出店していますね。気温は零下に下がっていたので、あったかいチョコレートを求めてたーくさんの人が店の前に列を作ってました。

マヨール通り

メルカド・サン・ミゲル

マヨール広場入口、
おおおー、ちょうど雲間から顔を出した満月。

マヨール広場のクリスマスマーケット

市庁舎オフィスのライトアップ、キャンドルのモチーフですね。

なんと、パンダ!マドリッド動物園には昨年生まれたチュリナという子パンダがいます!

サント・ドミンゴ広場のサンタさん!めっちゃアメリカっぽいイルミネーション。

街中のショーウインドウで見かけた「ベレン」。
イルミネーションもツリーもサンタさんもいいけど、スペインのナビダ(スペイン語クリスマス)はやはりベツレヘムでのイエスキリスト生誕を再現するフィギュア、「ベレン」かな。
イルミネーションは1月6日まで毎晩18h00から点灯します。
Lucymama
【マドリッド】クリスマスイルミネーション
2017-12-03
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
【マドリッド】2025年8月15日 アトーチャ駅の工事状況
【マドリッド】2025年8月1日 アトーチャ駅の工事状況