- 
							マドリッドのデリシアス地区にある鉄道博物館その昔、ここから沢山の電車が発着していたと思わせる佇まいの駅舎とホーム。この歴史ある場所で毎月1回マーケットが立ちます。その名は、メルカード・デ・モトーレスエンジンのかかったマーケット。名の通り、あらゆる分野から集まった出展物、話題のデザイナーやクリエータたちの作品が、毎回エンジンが再起動したみたいに変わるので、いつ訪れても新鮮です。コロナで閉まっていましたが、再オープンしたので早速出かけてみました。入口で消毒液をつけてもらい感染予防をしっかりと。 中に入ると懐かしい蒸気機関車がお出迎え。なが~いホームにお店が並んでいます。でも出店している数は普段の50%。 まずは食品コーナー 美味しそうなカップケーキやクッキー。今の季節、1月6日東方の三賢人(レジェス・マゴス Reyes Magos)に食べる菓子パン「ロスコン・デ・レジェス」の小型版もありました。パンに生クリームやチョコレートクリームが中に入っているもの。 アンチョビーの細くて小さい骨をピンセットで一つ一つ丁寧に取っていく作業。アンチョビーの燻製はスペインの北部カンタブリア地方の特産物です。もちろん販売もしてますよ。 アンチョビーの細くて小さい骨をピンセットで一つ一つ丁寧に取っていく作業。アンチョビーの燻製はスペインの北部カンタブリア地方の特産物です。もちろん販売もしてますよ。 今、スペインで密かな人気のコーンフレーク。好きなフレークを選んで計り売りしてくれます。 今、スペインで密かな人気のコーンフレーク。好きなフレークを選んで計り売りしてくれます。 マーケットには、いつも古物商が。独自の作品もあったり、アンティークのアクセサリー、ヴィンテージの洋服や家具、レコード等々。面白い物や掘り出し物にも出会えます。おもちゃは現代のものからレトロ物まで。子供から大人まで楽しめますよ。 マーケットには、いつも古物商が。独自の作品もあったり、アンティークのアクセサリー、ヴィンテージの洋服や家具、レコード等々。面白い物や掘り出し物にも出会えます。おもちゃは現代のものからレトロ物まで。子供から大人まで楽しめますよ。 スペイン高速列車AVEの導入まで高速列車と言えば、列車TALGO(タルゴ)だった時代。懐かしい。 スペイン高速列車AVEの導入まで高速列車と言えば、列車TALGO(タルゴ)だった時代。懐かしい。 外はフードコート。テーブル間の距離を保ちながら、沢山の人で賑わっていました。 外はフードコート。テーブル間の距離を保ちながら、沢山の人で賑わっていました。 マーケットは夜の10時まで開いているんですよ。夜の方が人も少なくてゆっくりと楽しめるかな。 マーケットは夜の10時まで開いているんですよ。夜の方が人も少なくてゆっくりと楽しめるかな。 いいでしょう。寝台列車をバックにしたこの雰囲気。まるで時代をさかのぼったよう。 いいでしょう。寝台列車をバックにしたこの雰囲気。まるで時代をさかのぼったよう。 夜もフードコートは繁盛!!スペイン人は寒い冬でもテラスが大好き。 夜もフードコートは繁盛!!スペイン人は寒い冬でもテラスが大好き。 マドリッドは蚤の市(ラストロ)だけではありません。このメルカード・デ・モトーレスも是非立ち寄ってもらいたい所。普通のマーケットとはちょっと違った感覚、マドリッドでの思い出の一つになること間違いなしです。月に1回(土と日曜日)しか開催されないので、出掛けるときは必ず日付を確かめてね。 マドリッドは蚤の市(ラストロ)だけではありません。このメルカード・デ・モトーレスも是非立ち寄ってもらいたい所。普通のマーケットとはちょっと違った感覚、マドリッドでの思い出の一つになること間違いなしです。月に1回(土と日曜日)しか開催されないので、出掛けるときは必ず日付を確かめてね。メルカード・デ・モトーレス(Mercado de motores) 
 鉄道博物館(Museo del Ferrocarril)
 Paseo de las Delicias, 61
 28045 Madridマパッチ 
【マドリッド】人気ポップアップマーケット MERCADO DE MOTORES(メルカード・デ・モトーレス)
2020-12-21
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                     ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                     入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                     【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月15日  アトーチャ駅の工事状況                                     【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況
								【マドリッド】2025年8月1日   アトーチャ駅の工事状況                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)