- 
							グラフィティ・アートとは、路地や建物の外壁にペンキやスプレーなどで描かれるアート作品のこと。いま一番有名なグラフィティ・アーティストはやっぱりバンクシー Banksy ですね!でもパリにはバンクシー以外のグラフィティたくさんあります! これは落書きなのか?アートなのか?判断が難しいところもありますが、グラフィティ・アートを生業とする方々は自分の署名を作品に残す方も多いようです。  パリのグラフィティ・アートの聖地ともいえるのが、こちら。  大きく描かれている男性はフランスのフランスの国民的アーティスト 
 セルジュ・ゲンスブール Serge Gainsbourg で、ここはもともと彼が過ごした家。セルジュ・ゲンスブールと事実婚にあったのが英女優ジェーン・バーキンで、お2人の娘さんで同じく女優のシャルロット・ゲンズブール Charlotte Gainsbourg が現在この家の所有者になっているそうです。ジェーン・バーキンといえばエルメスのバーキンのモデルとなった大女優さんですね!5 bis rue de Verneuil 75007 ここも有名です!Jef Aerosolというアーティストによる巨大な顔。ポンピドゥセンターのすぐ近くです。  Place Igor Stravinsky 75004 他にもパリを歩いているだけでアートは山ほどある。。でも凡人にはやっぱりアートと落書きの違いはむずかしい。    パリ20区ベルビル駅の真後ろに通るRue Denoyezは道全部がアート。でもちょっと、治安の悪そうなアート。。落書き。。  この通りにあるカフェもアート?落書き?と一体化。   パリのストリートアートにスポットを当てたガイディングツアーもあります↓ ↓ [みゅう]パリ 美術コラム 街自体が美術館 ! パリのストリートアート BY ART AND TOWN @ BUTTE AUX CAILLES 道を歩いていると通り過ごしてしまいそうなアートも、専門家とまわると実におもしろい。ストリートアートは奥が深いですね。 (城) 
パリのグラフィティ・アート注目スポット!
2019-03-05
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...
								【バルセロナ】大人気ツアー!「午前 世界遺産サグラダ・ファミリア入場ツアー (エレバ ...                                     スイスに秋がやってきました
								スイスに秋がやってきました                                      ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」
								ミハスに立ち寄ったら食べてみて!アーモンドのお菓子「ガラピニャーダ」                                     ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ
								ミラノ『最後の晩餐』ツアーへご参加のみなさまへ                                     プライベートツアーのススメ
								プライベートツアーのススメ                                     入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券
								入手困難!!アルハンブラ宮殿の入場券                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)