巡礼ツアーのエキスパートと歩く 世界遺産サンティアゴ巡礼の道 6泊7日 ~巡礼手帳と巡礼の証ホタテ貝付 マドリッドオプショナルツアー 詳細ページ

マドリッドの観光ツアー・レストラン・チケット

マドリッド発

巡礼ツアーのエキスパートと歩く 世界遺産サンティアゴ巡礼の道 6泊7日 ~巡礼手帳と巡礼の証ホタテ貝付

予約する

2,515.002702.00EUR
(463,263~497,709円)

※1名様あたりの料金

サリア~サンティアゴ・デ・コンポステーラの道を歩きます

「スペインのサンティアゴ巡礼の道」を歩く

映画や本にも舞台として登場する「スペインのサンティアゴ巡礼の道」をご自身の足で歩いてみませんか。[みゅう]では特に人気がある「フランスの道」の一部112KMを5泊6日で歩きます。サンティアゴから112キロ手前のサリアからスタート、巡礼路沿いの宿泊施設に宿泊しながら6日目にサンティアゴ・デ・コンポステーラに到着。マドリッドからサリアまでは列車で移動します。

☆★☆★ [みゅう]スタッフも歩きました! ★☆★☆
ツアーと同じ巡礼路を歩いたスタッフの記録です!
体験談のブログを読む

笑顔がすてきなしょうこさん

巡礼のエキスパート しょうこさん

このツアーでは、巡礼のエキスパートであるしょうこさんと共に歩きます。
しょうこさんは、2015年の初挑戦以来、計11回・合計3,800kmを完歩。特に「フランス人の道」と「北の道」では1ヶ月以上かけ800kmを踏破した経験が3度もある、まさに巡礼のエキスパートです!

現在はスペイン在住で、巡礼宿の世話役(オスピタレラ)として巡礼者を迎えつつ、カミーノの魅力を広く伝えています。

しょうこさんと共にゴールを目指します
ゴール到着後、巡礼証明書をゲット

~しょうこさんからのメッセージ~
ハイキングとも観光旅行とも全く違う、巡礼の旅「カミーノ・デ・サンティアゴ」その昔、精神的な修行の道でもあったカミーノは、時代を経た今でもなお、忙しい日々の中でこぼれ落ちた大切なものを、思い出させてくれる道です。
「本当に歩けるのか不安…」という方もいらっしゃるかもしれませんが、世界中から集まった巡礼者たちに「ブエン・カミーノ!(良き道を!)」と声をかけながら、美しいスペインの大地を一歩一歩踏みしめ、歩みを進める経験は、何ごとにも変え難いもの。歩いた人にしか見られない特別な景色を、一緒に見に行きませんか?

自然も豊かです

サンティアゴ巡礼の道

キリスト教の聖地であるスペイン、ガリシア州のサンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼路はフランス各地からピレネー山脈を経由しスペイン北部を通る巡礼路。全て歩くと約800km!という長さですが、[みゅう]のツアーでは「フランスの道」の一部112KMを歩きます。

開放感があります

安心のサポート体制

[みゅう]のツアーは日本語係員付きのため「万が一」の時も安心です。プライベートツアーですので、ご自身のペースで歩けます。また個人では手配が難しい巡礼路上の宿泊施設も事前予約いたしますので面倒な下準備も不要です。

荷物を背負うのは辛い・・・

重い荷物を背負って歩くのは辛い・・・

2日目~5日目の行程では20km以上、6日目は約10kmの長距離を徒歩で移動します。重い荷物を背負って移動するのは大変ですが、[みゅう]のツアーでは宿泊ホテル間で荷物を送れるので体への負担がありません。荷物の送料もツアー料金に含まれているので安心してご参加いただけます。

ホタテ貝と巡礼手帳
※ホタテ貝はデザインが変わる可能性があります。

巡礼のシンボルはなぜ「ホタテ貝」?

起源は諸説ありますが、サンティアゴ到着の証として持ち帰られた、聖ヤコブの船に付着していた、巡礼者が食器として使った、などが言われています。現代でも巡礼者はバックパックに付けて歩きます。
巡礼手帳は、巡礼者であることと、カミーノを歩いたことを証明するスタンプ帳です。各所でスタンプを集め、サンティアゴ・デ・コンポステーラまで徒歩100km以上(自転車250km以上)移動した巡礼者には巡礼証明書が付与されます。

巡礼者のミサ

サンティアゴ・デ・コンポステーラ

ツアーはサンティアゴ・デ・コンポステーラで解散になります。到着後、カテドラルにて巡礼者のミサにご参加ください。キリスト教の三大巡礼地の一つであるサンティアゴ・デ・コンポステーラは、旧市街が世界遺産に登録されており歴史を体感できる街です。緑も多く、食事も美味しいことで知られています。

サンティアゴ・デ・コンポステーラのブログを読む

2名1室利用

2名1室利用時のお一人様あたりの料金です。2名様にてお申込みください。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(18歳~)
2,515.00 EUR (463,263円)
催行日/利用可能日
4/27(月)、8/10(月)、9/19(土)の期間限定
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
2名

1名1室利用

1名1室利用時のお一人様あたりの料金です。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(18歳~)
2,702.00 EUR (497,709円)
催行日/利用可能日
4/27(月)、8/10(月)、9/19(土)の期間限定
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
集合時間
集合場所

集合時間:12:15
集合場所:マドリッド・チャマルティン駅 インフォメーション前

集合場所をグーグルマップで見る

終了場所
サンティアゴ・デ・コンポステーラの宿泊ホテル
所要時間
6泊7日
時間
スケジュール内容
【1日目】
12:15
マドリッド・チャマルティン駅集合
13:20頃
日本語ガイドと共に列車(2等クラス)にてサリアへ
サリア到着後、ホテルに移動
19:30頃
ホテル到着。翌日から巡礼の道歩きスタートとなります。      
※昼食・夕食(フリー)               【サリア泊】
【2日目】
7:30
ホテルにて朝食 
8:00
ポルトマリン/PORTOMARIN(約23KM)へ向けて出発
到着後、午後はフリータイム 
※昼食・夕食(フリー)               【ポルトマリン泊】
【3日目】
7:30
ホテルにて朝食
8:00
パラス・デ・レイ/PALAS DE REI(約25KM)へ向けて出発(徒歩)
到着後、午後はフリータイム  
※昼食・夕食(フリー)              【パラス・デ・レイ泊】
【4日目】
7:00
ホテルにて朝食
7:30
アルスア/ARZUA(約29KM)に向けて出発
到着後、午後はフリータイム    
※昼食・夕食(フリー)               【アルスア泊】
【5日目】
7:30
ホテルにて朝食
8:00
ラバコージャ/LAVACOLLA(約28KM)に向けて出発
到着後、午後はフリータイム
※昼食・夕食(フリー)               【ラバコージャ泊】
【6日目】
7:30
ホテルにて朝食
8:00
サンティアゴ・デ・コンポステーラ/Santiago de Compostelaへ(徒歩/約10KM)
12:00
間に合えば、カテドラルにて巡礼者のミサに参加(個人入場)
13:00
ミサ終了後、ホテルへ移動
※昼食・夕食(フリー)        【サンティアゴ・デ・コンポステーラ泊】
【7日目】
ホテルにて各自朝食後、解散
※朝食時間と出発時間は目安です。行程や季節によって時間の変更があります。
※食事は朝6回(昼0回、夜0回)が料金に含まれています。その他の食事は料金に含まれておりませんので、各自でお取りください。
※サンティアゴ・デ・コンポステーラからの帰路、列車・ フライトなどは別料金にて手配可能です。ポルトまでの路線バスも手配可です。
    企画・実施会社: [みゅう] マドリッド (ミキトラベル・マドリッド)

    ※最大定員は1組8名です。
    ※海外旅行保険は各自でご加入のうえ、ご参加ください。
    ※1日20km以上歩くツアーですので、大人の通常のペースで歩行可能なことが参加条件となります。
    ※サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂内で行われる巡礼者のミサでは、個人の寄付などがない限り、ボタフメイロにご覧いただけません。
    ※ホテルのお部屋はダブルベッドのお部屋となる場合がございます。ベッドタイプの指定は出来ませんので予めご了承ください。
    ※途中でツアーを離団する場合、ツアー代金の返金はございません。
    ※ツアー中の事故・怪我については当社は責任を負いません。
    ※お申し込み時にパスポート情報をお知らせください。列車チケットの予約にはパスポートに記載されているアルファベットの氏名とパスポート番号が必要です。

    ☆★☆★☆★ 重要 ☆★☆★☆★
    ※列車乗車時にパスポート原本が必要となりますので、必ずご持参ください。
    ※何らかの事情により6日目にサンティアゴ・デ・コンポステーラまで到着出来ず、自力での移動や行程的に移動が困難となる場合、サンティアゴ・デ・コンポステーラまでの移動費はアシスタント分も含めてお客様自身でお支払いください。
    ※山歩きに適した服装、荷物は背負えるザックタイプにてご参加ください。スーツケースの場合はツアーのご参加をお断りさせていただく場合があります。
    ※巡礼の道では、徒歩にて巡礼路100km以上を歩いた巡礼者に渡される巡礼証明書をゴールで入手することができます。

    【服装と歩き方のコツ】
    ※巡礼の道は2日目~5日目に1日 20km 以上歩きますので、ハイキングに適した服装(動きやすい半袖や長袖シャツ、ハイキングパンツ、履きなれたハイキングシューズ、雨具、防寒服、サングラスなど)をご用意ください。
    ※季節を問わず、雨が降ることがありますので、カッパなどの雨具は必ずお持ちください。
    ※険しい山道はありませんが、舗装されていない森の中の道を歩くこともありますので、必要な方は、軽めのハイキングポール(杖)をご用意ください。
    ※季節や天候、また行程にあわせて、ガイドが当日の出発時間を決定いたしますが、基本的には朝の日の出後、早めに出発し、午後まで歩くことになります。目的地に到着後は、地域を散策したり、その日の疲れをゆっくり癒しながらお過ごしください。

    【荷物に関して】
    ※2日目~6日目は徒歩で移動するために荷物を別送します(ホテルからホテル間、送料は料金に含まれます)。貴重品等は携帯する小さめのザックに身に着けてください。ホテルに到着する時間によっては、荷物がお客様のホテル到着時間よりも遅れて到着する場合もあります。予めご了承ください。
    ※ツアー代金に含まれている別送する荷物の数はお1人様あたり1個、重さは17kgまでとなります。2個以上の荷物には、17kgの荷物1個につき 追加料金 50ユーロがかかります。

    【宿泊施設に関して】
    宿泊ホテル(予定):
    【SARRIA】HOTEL DP CRISTAL(2★)
    【PORTOMARIN】PENSION MAR (1★)
    【PALAS DE REI】HOSPEDAXE CASA AVELINA
    【ARZUA】CASA TEODORA (2★)
    【LAVACOLLA】RUTA JACOBEA (3★)
    【SCQ】HOSPEDERIA SAN MARTIN PINARIO
    上記ホテルまたは、同等ホテルへの宿泊となります。部屋には専用バスルーム(シャワーとトイレ)が付いています。

    ※巡礼路上にある宿泊施設ですので、ホテルの他にもペンシオンなどスペインの民宿となる場合もあります。(各部屋にシャワーとトイレを備えています。)
    ※基本的にはバスタブはありません。シャワーオンリーとなりますので、ご了承ください。
    ※ツインのお部屋がご用意出来ず、ダブルベッドになる場合もあります。

    【オススメの装備】
    ※あくまでも[みゅう]マドリッドが推奨する装備となります。所持品については各自の判断でご準備ください。ウォーキング中の服装に関してはハイキングに適した速乾性があるものを推奨します。
    ・ザック(荷物は送りますので、最低限の水や貴重品が入れられる軽めのもの)
    ・カッパなどの雨具(上下セパレート式やポンチョ式のものが便利です。また街歩き用の折り畳み傘もご用意ください)
    ・ハイキングシューズ(新しく買われる場合は、何日間か歩いて履きなれた状態にしておいてください。長距離を歩くのに適したものをご用意ください)
    ・帽子(季節を問わず、日差しは強いので必須です)
    ・ウインドブレーカーやフリースなどの防寒具(朝晩は冷え込むことがあります。軽めのものをおすすめします)
    ・常備薬とバンドエイド(マメの手当て、筋肉痛対策のマッサージクリームなどがあると安心です)
    ・ハイキングポール(必須ではありませんが、使われる場合は、軽量で伸縮性があるものが良いです)
    ・日焼けグッズ(サングラス、日焼け止めなど、必要に応じてご準備ください)
    ・サンダル(歩き終わった後、室内履きや街中の散策用として使用します。軽めのものをおすすめします)
    ・洗面用具
    ・ペットボトルや軽めの水筒(ペットボトルのお水は、現地でも購入可能です。500mlのボトル2本分は常時持って歩くことになります)
スペインのオプショナルツアー一覧へ