日本語ガイドと行くスネガエリア半日ハイキング ツェルマットオプショナルツアー 詳細ページ

ツェルマットの観光ツアー・レストラン・チケット

ツェルマット発

【プライベートツアー】ベストシーズンに行く 逆さマッターホルン&高山植物 半日ハイキング

予約する

148.00504.00CHF
(29,334~99,893円)

※1名様あたりの料金

シュテリー湖

絶景ハイキングコースを歩きます!

ツェルマットの高原に広がる色鮮やかな花畑の中を進む、約1時間のハイキングコースを歩きます。天気が良く風がなければ、湖面にマッターホルンが鏡のように映る逆さマッターホルンの絶景が待っています。
このコースが広がる、スネガ側、ブラウヘルド周辺、ロートホルンの山肌は、絶滅危惧種とも言われたスイス三大名花の一つ、エーデルワイスの自生地です。周囲の美しい風景とともに、気高く咲く稀少な花を探しながら歩く、贅沢な時間をお楽しみください。

マーモット

ハイキングコースを熟知したガイドがご案内します

このツアーでは、ツェルマットを知り尽くしたローカルガイドが、エーデルワイスの「秘密の場所」へあなたをご案内します。鋭い「山の目」を持つガイドは、エーデルワイスや、高山植物を素早く見つけてくれるでしょう。
運が良ければ、ガイドが予測するエリアで野生のシカや愛らしいマーモットに出会えるかもしれません。「山のプロ」であるガイドは、動物の生態や、刻一刻と変わる天候の予測、必要な備えなどを詳しく解説します。歩くだけでなく、山の知識が深まる有意義な時間をお過ごしいただけます。
旅のパートナーとして ハイキング以外のツェルマットの観光情報など、地元の豆知識についても、ガイドに気軽にご質問ください。

クロッカスの花

咲き移る高山植物

初夏から夏にかけて、シュテリー湖周辺はまさに「アルプスの楽園」へと姿を変えます。澄んだ空気の中、足元には、黄色いアルペンアスター、鮮やかなピンクのアルペンローゼ、そして憧れの白いエーデルワイスなど、色とりどりの高山植物が風に揺らぎます。小さな花々に目を留めながら静かな山道を進む、穏やかで贅沢な時間をお過ごしいただけます。

スイストラベルパスご利用の方はさらにお得な料金に

スイストラベルパス、スイストラベルパス フレックスは、スイス中の鉄道・バスなどの公共交通機関が乗り放題になるパス。
これらのパスをご利用の方は、よりお得な料金でこちらのツアーにご参加いただけます。
スイストラベルパス、スイストラベルパス フレックスは当サイトでご購入いただけます。

スイストラベルシステムの各種パスを見る


専属ガイドがご案内するプライベートハイキングはこちら▼
ツェルマット発【プライベートツアー】あなただけの[みゅう]ハイキングガイドとマイペースに歩こう
お子様連れのご家族にもおすすめです!
ツェルマット発【プライベートツアー】ベストシーズンに行く リッフェルベルク半日ハイキング
初級者向けのハイキングコースをお探しの方におすすめ!


1名様でのご参加

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
504.00 CHF (99,893円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
1名

2名様でのご参加

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
284.00 CHF (56,289円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
2名

3名様でのご参加

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
210.00 CHF (41,622円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
3名

【スイストラベルパス/スイスハーフフェアカード利用プラン】1名様でのご参加

スイストラベルパスとスイスハーフフェアカード利用者向けのプランです。電車代が割引になります(16歳未満のお子様はファミリーカードをお持ちの場合も適用されます)。スイストラベルパスもしくはスイスハーフフェアカードを弊サイトでご購入いただいた場合はファミリーカードを無料でご用意いたします。詳細はスイストラベルシステムの商品ページよりご確認ください。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
473.00 CHF (93,749円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
1名

【スイストラベルパス/スイスハーフフェアカード利用プラン】2名様でのご参加

スイストラベルパスとスイスハーフフェアカード利用者向けのプランです。電車代が割引になります(16歳未満のお子様はファミリーカードをお持ちの場合も適用されます)。スイストラベルパスもしくはスイスハーフフェアカードを弊サイトでご購入いただいた場合はファミリーカードを無料でご用意いたします。詳細はスイストラベルシステムの商品ページよりご確認ください。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
252.00 CHF (49,947円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
2名

【スイストラベルパス/スイスハーフフェアカード利用プラン】3名様でのご参加

スイストラベルパスとスイスハーフフェアカード利用者向けのプランです。電車代が割引になります(16歳未満のお子様はファミリーカードをお持ちの場合も適用されます)。スイストラベルパスもしくはスイスハーフフェアカードを弊サイトでご購入いただいた場合はファミリーカードを無料でご用意いたします。詳細はスイストラベルシステムの商品ページよりご確認ください。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
179.00 CHF (35,478円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
3名

【PEAKパス利用プラン】1名様でのご参加

PEAKパスをご利用される方向けのプランです。ゴンドラ代が割り引かれた料金です。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
442.00 CHF (87,605円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
1名

【PEAKパス利用プラン】2名様でのご参加

PEAKパスをご利用される方向けのプランです。ゴンドラ代が割り引かれた料金です。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
222.00 CHF (44,001円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
2名

【PEAKパス利用プラン】3名様でのご参加

PEAKパスをご利用される方向けのプランです。ゴンドラ代が割り引かれた料金です。

1名様あたり料金 (当サイトのオンライン予約での料金です。他の方法でのご予約は料金が異なる場合があります。)
A:大人(6歳~)
148.00 CHF (29,334円)
催行日/利用可能日
6月28日~8月16日の毎日(7/3・4を除く)
ガイド・アシスタント
日本語ガイド
最少催行人数
3名
集合時間
集合場所

集合時間: 午前発 8:45 / 午後発 13:45
集合場所: スネガ行きケーブルカー乗り場のチケット売り場前

集合場所をグーグルマップで見る

終了場所
スネガ
所要時間
約3時間
時間
スケジュール内容
8:45/13:45
ケーブルカーでスネガへ
9:00頃/14:00頃
スネガからはゴンドラでブラウヘルトへ
9:30頃/14:30頃
シュテリー湖へ約1時間~1時間30分のハイキングをお楽しみください。
標高は約2500mです。
7月から8月中旬にかけてはタイミングがよければ、エーデルワイスが見られます。
11:00頃/16:00頃
ブラウヘルドからゴンドラでスネガへ
11:30頃/16:30頃
スネガ着後、終了となります
各自でツェルマットまでお戻りください
    企画・実施会社: ミキトラベル・ジュネーブ

    ※4名様以上のプランのご用意もございます。別途お問い合わせください。
    ※スイストラベルパス、ハーフフェアカード及びPEAKパスをお持ちの方はお申し込み時に該当プランをお選びください。

    ※ハイキングに適した靴、服装、装備でご参加ください。悪天候(雨・雪)や寒暖の差に備えた服装の準備、水・行動食などを背負って歩けるリュックサックをご用意ください。装備やレベルに問題があるとガイドが判断した場合、参加をお断りせざるを得ないことがあります。その場合でもツアー代金の返金はありません。
    ※サングラス、日焼け止めクリームの持参をお薦めします。
    ※残雪のためコース変更の可能性があります。
    ※雪解けが遅いと高山植物の開花が遅れます。エーデルワイスの花盛りは通常7・8月ですが、気象条件に左右されるため必ずエーデルワイスが見られるとは限りません。9月に入り気温が下がると銀アザミ等の秋の高山植物をご覧いただけます。
    ※湖に映る逆さマッターホルンは、気象条件により水面に映らない場合もございます。ご了承ください。
    ※スイストラベルパス利用プランおよびハーフフェアカード利用プランでお申込みの方は当日必ずパスをご持参ください。
スイスのオプショナルツアー一覧へ