-
今月のブログで紹介したワインハイキングの様子をアップします!
トライしたのはルート①の一部区間、コーベンツルの丘、グリンツィング、ヌスドルフの区間でした。
まずは、地下鉄U4の最終駅ハイリゲンシュタット駅からバス38Aに乗ってコーベンツルの丘まで約17分。

あっという間にウィーンの街が一望できるポイントへ。

コーベンツルの丘にあるワイナリーが特別開放されています。

ワイナリーの屋台。ハート型のクッキーやスイーツ。

ワインのお供にチーズはいかがでしょうか。ここは①ルート上の中継地点なので、休憩している人であふれていました。

さて、コーベンツルからグリンツィング方面に下に降ります。
ウィーンのぶどう畑を歩く、ワインハイキングデー! の様子 2/3に続く
(Vienna/KM)
ウィーンのぶどう畑を歩く、ワインハイキングデー! の様子 1/3
2014-09-29
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(前編)
皇妃エリザベートと落日のオーストリア=ハンガリー帝国(後編)
冷戦末期ベルリンの壁崩壊と共に歌われた第九交響曲「歓喜の歌」
音楽家とオーストリア=ハンガリー帝国:ウィーンが音楽の都と呼ばれる様になった理由
世界遺産 シェーンブルン宮殿