ゲルニカ(Gernika-Lumo)
ゲルニカはピカソがスペイン内戦の悲劇を描いた絵画『ゲルニカ』で世界的にも知られる町です。また、バスク自治州の自治・独立についても非常に重要な意味をもつ町です。ゲルニカにあるバスク議事堂の広場には樫の木があり、古くからこの地域の議会はこの樫の木の下で行われていました。「ゲルニカの木」と呼ばれるこの樫の木はバスクの自治・独立の象徴でもあり、バスク自治州の紋章にも描かれています。
ゲルニカの町とバスク議事堂

ゲルニカの町
|   |   |   | 
| ゲルニカの鉄道駅 | 初代政府首班ホセ・アントニオ・アギーレ | 市庁舎前にあるフォル広場 | 
|   |   |   | 
| 街中にあるゲルニカの壁画 | サンタ・マリア教会 | バスク議事堂 | 
バスク議事堂
|   |   |   | 
| 議事堂内 奥が議長席 | 議長席の後ろにはビスカヤ県の紋章 | 壁には歴代議員の肖像画と宣誓文 | 
|   |   |   | 
| 議事堂内の一室 | ゲルニカの木が描かれている | 天井一面のステンドグラス | 
|   |   |   | 
| バスク自治の象徴 ゲルニカの木 | このゲルニカの木は4代目 | 保護されている2代目のゲルニカの木 | 
ゲルニカに関連する観光ツアー

ビルバオ発 【プライベートツアー】専用車で行く 風光明媚な村を巡る旅 「世界のすごい階段7選」に輝いた海に浮かぶ教会...
ビルバオ近郊の風光明媚な村をプライベート観光で巡る[みゅう]特選の旅。世界のすごい階段7選に選ばれた、サン・フアン・デ・ガステルガチェの海に浮かぶ教会は必見です。その他、ベルメオ・ゲルニカを訪れ...
【スペインバスクの見どころ】


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        


 フランス
								フランス イタリア
								イタリア スペイン
								スペイン イギリス
								イギリス ドイツ
								ドイツ オーストリア
								オーストリア アイスランド
								アイスランド アイルランド
								アイルランド アルバニア
								アルバニア アルメニア
								アルメニア アンドラ
								アンドラ ウクライナ
								ウクライナ エストニア
								エストニア オランダ
								オランダ キプロス
								キプロス ギリシャ
								ギリシャ クロアチア
								クロアチア サン・マリノ
								サン・マリノ ジブラルタル
								ジブラルタル ジョージア
								ジョージア スイス
								スイス スウェーデン
								スウェーデン スロヴェニア
								スロヴェニア スロバキア
								スロバキア セルビア
								セルビア チェコ
								チェコ デンマーク
								デンマーク トルコ
								トルコ ノルウェー
								ノルウェー ハンガリー
								ハンガリー  フィンランド
								フィンランド ブルガリア
								ブルガリア ベラルーシ
								ベラルーシ ベルギー
								ベルギー ポーランド
								ポーランド ボスニア・ヘルツェゴビナ
								ボスニア・ヘルツェゴビナ ポルトガル
								ポルトガル マケドニア
								マケドニア マルタ
								マルタ モナコ
								モナコ モルドバ共和国
								モルドバ共和国 モンテネグロ
								モンテネグロ ラトビア
								ラトビア リトアニア
								リトアニア ルーマニア
								ルーマニア ルクセンブルク
								ルクセンブルク ロシア
								ロシア
 
  
 
![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)