ココがよかった!
全てを見る
投稿者
冬季の天候はテンコ盛り
2月中旬に1泊2日ツアー(パリ発)に参加しました。初日はこの時期としては晴天にめぐまれ超ラッキーでした。但し夕暮れ時には一時雨となり、2日目はテンコ盛り(晴れ・曇り・雨・突風)となりました。やはり雨具は必須品ですね。又、時折突風が発生するので傘より合羽の方がお勧めです。今回私が期待していたのは やはりモンサンⅯの夜景でしたが、幸運にも対岸からグッドな全景が眺めることが出来ました。やはり現地宿泊を選択して正解でした。一点残念だったのが現地のレストランで生ガキを堪能したかったのですが、今年はこの海岸一帯にバクテリアが発生してカキ料理を提供してくれる店はありませんでした。致し方ありませんが、こうゆう状況も含めてモンサンミッシェルツアーは絶対1泊2日をお勧めいたします。現地Hotelも数件あり、私の宿泊ホテル(メル・・・)空調もばっちりで浴室シャワーの湯温も最適でした。往復のバス車中も快適でした。但し、出発地点と到着(帰り)地点が違っているとガイドの説明が乗り込んだ時点で説明がされたのは、ちょっとショックでした。出発地がホテルの近辺(徒歩可能)だったのが、帰りは午後9時半頃にオペラ座前に到着だったので地下鉄利用となって仕舞いました。只、これも幸運な体験がありました。エッフェル塔のライト点滅が車中より望めた事(毎晩午後9時に約1分間)、コンコルド広場オベリスクのライトアップが目にする事が出来た事です。何事も予想外は有るでしょうが、これも旅の楽しみの一つと考えて良いのではないでしょうか。
ゆーこ
泊まりが正解
モンサンミッシェルは泊まりの方が良いと聞き、日帰りのプランからこちらに変更して参加しました。途中立ち寄ったノルマンディーの小さな村もとても可愛い村で、写真をどこで撮っても絵になるくらい素敵なところでした。
モンサンミッシェルに着くとまずオムレツの昼食をとりました。こちらは元祖ラメールプラールではないレストランでしたが、本家の三分の一の大きさのオムレツでちょうど良いくらいでしたので本家だったら食べきれなかっただろうと思います。私はプレサレは申し込んでいませんでしたがオムレツの前菜の後は代わりにポークが出ました。これもなかなか美味しかったです。ガイドツアーはものすごい人混みの中、ガイドさんから離れないようについていくのが必死で、写真を撮る余裕もなく、夕方バスに戻るまでに自由時間もわずかしかなく、バタバタでしたが、日が暮れてからのモンサンミッシェルはひっそりと幻想的な美しさをたたえ、皆ホテルのそばのカフェで遅くまで飲んだり食べたりしながら日が暮れて行く様子を眺めていました。早朝のモンサンミッシェルもまた美しく、人がいないうちに島に渡り前の日に撮れなかった写真などを撮ることができました。次の日は日帰りツアーで来た方々と一緒に帰る便に乗りますので夕方までモンサンミッシェルに滞在します。出発が遅いと初めは思いましたが、島で人気のガレット屋さんでガレットの昼食をとり、お土産物屋さんで買い物などをしていたらあっという間に集合時間で、モンサンミッシェルを堪能できました。これから行かれる方には是非時間の余裕があれば一泊での参加をオススメします。
投稿者
満潮になる様子も見られて、大満足
日帰りではきっともったいない(満足できない)と感じていたと思います。
1泊してゆっくり島も周れて、満潮になる様子も見られて、大満足です。
帰りのガイドさんが質問するとていねいに答えて頂けたり、会話も楽しくステキでした。
ありがとうございました!