- 
							日本の皆様にも人気の高い、フランスの代表的なパティスリー、 「ピエール・エルメ」。 こちらのお店、一昨日3月20日は、『マカロンの日<Jour du Macaron>』 だったのです。 『マカロンの日』って、何でしょう? 実は、こちらのイベントは、ピエール・エルメとルレ・デセール(名パティシエや ショコラティエの団体)が、ムコビシドージス(嚢胞性肺線維症)という、 難病とたたかう方々への支援を目的として開催・運営している、 今年で9年目になるチャリティーです。 下記が、そのパンフレットなのですが、"1つの寄付に、マカロン1個" と書かれています。  正直申しまして、、、実は私、『マカロンの日』が目的ではなく、ただ単に 散歩中にお腹がすいたので、ちょっとクロワッサンでも買って食べようと、 お店に立ち寄ったのですが、この日はさすが、『マカロンの日』ということで、 クロワッサンもケーキも販売なし。 その代わりに、通常は店頭で10種類程度のマカロンが、特別に25種類も 準備されている、まさに、マカロン一色の日! お店のスタッフのエプロンも、イベント用の特別バージョン。 みんな、胸にマカロン君。   店内に設置されている募金箱に寄付をすると、好きなフレーバーのマカロン1個が、 代わりにいただけます。 この募金箱への寄付金と、『マカロンの日』の売上の一部は、"ムコビシドージス (嚢胞性肺線維症)克服のための団体<l'association Vaincre la Mucoviscidose>"に、寄付されるそうです。  どうも私は、このチャリティーには縁があるようで、数年前にお店に行った際にも、 偶然にも、『マカロンの日』だったことがありました。 確かその時にも、寄付とともに、マカロン1個をいただいたな~、という記憶が、 よみがえってきました。 小さな1個の美味しいマカロンへの寄付が、少しでも、どなたかの役に立つのなら、 こんな嬉しいことはありませんね。 (英)  Pierre Hermé Paris ボナパルト店 72, rue Bonaparte 75006 Paris その他、パリ市内多数店舗 http://www.pierreherme.co.jp/boutiques/paris.php#p01   
ピエール・エルメの『マカロンの日』
2014-03-22
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)