- 
							ルーブル美術館で開催中のフェルメール展、人気衰えずあいかわらず大混雑が続いています。先日ブログでその人気ぶりをお伝えしたところ、翌日からたくさんの反響がありました!今回は、一番お問い合わせの多い『当日整理券の入手方法』をお伝えします★  前回もお伝えしました通り、現在事前予約は受け付けておらず、当日発行される当日のみ有効の整理券を入手しなくてはなりません。フェルメール展への入場は、ルーブル美術館の入場券+予約券または整理券を提示する必要があります。 整理券は無料で、ルーブル美術館のチケット売り場で入手可能です。すでにルーブル美術館の入場チケットをもっていても、もっていなくても、フェルメール展見学希望の方はこのチケット売り場にきてください。  整理券は、ルーブル美術館の入場チケットと同じ手順で入手します。対人窓口と自動券売機と2つの方法がありますが、いつも自動券売機のほうがすいていますよ~  言語を選びます。  この自動券売機は、ルーブル美術館の入場券、オーディオガイドレンタル、フェルメール展の整理券、3つから選択が可能です。入場券をお持ちでない方は、ここで入場券とフェルメール展の整理券と両方入手しましょう。  フェルメール展を選択すると、入場時間の選択画面にいきます。予約は30分単位です。この画面では・・・もう20時の回しか空いていません!!  必要枚数を入力します。整理券は0円と表示されます。  これで、選択した時間の整理券が入手できます! フェルメール展の入り口はガラスのピラミッドの下、Sully館の地上階です。フェルメール展への入場だけでも40分近くは並びます。フェルメール展は狭い会場なので入場制限をしているのですが、それでも!フェルメール絵画の前は2重3重の人であふれかえるので、ただでさえ小さなフェルメールの絵・・きょうもなかなか近くでみることができませんでした、、涙  フェルメール展見学ご希望の方は、最低でも半日がかりとなりますので、お時間に余裕をもっておでかけくださいね♪ ★☆★[みゅう]パリのフェルメールブログ★☆★ 『フェルメールと風俗画の巨匠たち』at ルーブル美術館 (2017年2月22日~5月22日) [みゅう]パリ 美術コラム 『天文学者』 ヨハネス・フェルメール (城) 
フェルメール展当日整理券の入手方法★★
2017-03-04
最新記事


 
				
 お問い合わせ
お問い合わせ マイページ
マイページ よくある質問
よくある質問
 
			        





![[みゅう]ブログ一覧](/images/blog/h2_blog01.gif)









 今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...
								今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー  ...                                     [みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
								[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中                                     2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
								2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン                                     フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
								フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024                                     参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
								参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...                                     見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル
								見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル                                    


![[みゅう]](/images/common/logo_copyright01.gif)