-
泣く子も黙る、パリのミシュラン3つ星レストラン、アルページュ(L'Arpège)にランチに行ってきました★★★
自家菜園を持ち、常に新鮮なお野菜を斬新にアレンジするシェフ、
アラン・パッサール(Alain Passard)氏による華麗な一皿一皿を目でお楽しみください!!
ベトラーヴ(赤かぶ)と黒オリーブのお寿司。一番びっくりして美味しかった!!

いろんなお野菜の色んな味がいい感じにレモンと混じり合う一品。

お食事が始まる前のテーブルセッティング。このお皿何にするんだろ?と思ったら、食事が始まったら何事もなかったように取り除かれました・・・。ご挨拶のお皿。

お水はシャテルドン(Chateldon)。フランス最古のミネラルウォーターで、フランス太陽王ルイ14世の健康を願って献上されていたものとして有名です。天然の炭酸含有で美味しい。

お野菜のカラフルラヴィオリのコンソメスープ。スープにもお野菜の味がしっかりして濃すぎず、絶妙なバランス。

超陽気なソムリエさんにそれぞれお料理に合うワインを注いで頂いています♥

オニオングラタンのお野菜載せ。グラタン部分、ひっじょーに薄いです。けど、美味しいので満足の一皿。

クレソンのスープ。濃いぃ〜いい味。

このサラダにかかっているくるみのソースが絶品★ サラダ、と一言で片付けられない感じで、一つ一つのお野菜の味がしっかり主張して、じっくり味わえます。

ロールキャベツ!キャベツの中には、いろんなお野菜がたっぷり入っていて、斬新〜。(肉が恋しくなってきました・・・)
麦のパスタにパセリなど。

ほうれん草とさつまいもムース。

ステーキタルタル?いいえ、べトラーヴ(赤かぶ)のタルタル!

ソーセージと野菜とクスクス。

ホタテの焼き具合絶妙★ さすが火入れの魔術師と呼ばれたシェフ。私たちはお魚ありのコースでしたが、野菜オンリーコースも可能。

もーだいぶお腹いっぱいですが、チーズが運ばれてくるとこれも食べておかないと!!

デザートその1 ミニミニがたくさん。

デザートその2 チョコレートムース

まだまだ行けますか?との問いに、じゃあ、もう少し・・・と。バラ仕立てのりんごタルト。

やっとコーヒーで締めます!!

アラン・パッサール氏が各テーブルに♥ 「コンニチハ」「オイシイ」という日本語を披露してくれました。
12時の予約で、お店を出たのが17:30です!コースを食べに行かれる方は最低5時間目安で★☆★
L'Arpège
84, Rue de Varenne75007 Paris
+ 33 (0)1 47 05 09 06営業: 月ー金
ロダン美術館からほど近い場所です♪
(桃)
ミシュラン3つ星レストラン、アルページュ(L'Arpège)での夢のようなお食事♪
2016-11-04
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル