-
ただ今パリでは世界4大テニス大会、ローランギャロスが行われており、連日テニスの話で盛り上がっています!
テニスで盛り上がっていますが、パリ、そしてフランスのスポーツ熱はこれだけで終りません。
なんといっても今年はEURO2016。フランスで開催されます。
パリでは既に会場となるスタジアムやファンゾーンの印がメトロに付けられています。これを目印にメトロに乗れば間違えませんね♪↓こちらは9番線。スタジアムのマークが付いています。

↓こちらは6番線。ファンゾーンの最寄り駅に印が付いています。
エッフェル塔があるシャンドマルス公園がファンゾーンとしてレストランやオフィシャルショップ、パブリックビューイングなどが本大会のために変身する予定です。
試合を見に行かなくてもここだけで十分楽しめそうですね!
ファンゾーンのオープン期間は6月10日から7月10日までです。
ちなみに耳寄りな情報です★
ファンゾーンのオープン期間の前日6月9日はあの世界的有名なDJ DAVID GUETTAの無料ライブが行われます。今回DAVID GUETTAは大会公式ソングを担当しました!↓イメージ図

また、街のいたるところにEURO2016関連商品を見つけることができます。
こちらはバケツのような大きな入れ物にはいったチョコレート。
サッカーボールのマークが付いている今だけの商品です。
こちらはフランスビールとして知られている「1664」。このパッケージは2016年限定です。どちらもモノプリで見つけました!

テニス、サッカーと世界的大会が続き、7月中旬まで興奮した日々が続きそうです!
yuimar
EURO2016まであと少し!!
2016-05-26
最新記事


お問い合わせ
マイページ
よくある質問









今年も開催!おいしいシャンパーニュを歩こう!シャンパンとグルメのウォーキングツアー ...
[みゅう]プライベートルーブルツアーの集合場所が工事中
2025 ブルゴーニュのサンヴァンサン祭り ~コルトンワイン
フランスのワイン祭り~ボーヌ栄光の3日間 2024
参加してきました!大人気[みゅう]バスで行く 日帰りモンサンミッシェル オムレツの昼 ...
見どころいっぱい!芸術家が愛した地 パリのモンマルトル